MENU
  • 会社概要
  • 私たちについて
    • 代表メッセージ
    • スローガン
    • ミッション・ビジョン・バリュー
    • 社名とロゴに込めた想い
  • サービス
    • ROOMS
    • SPOKES
  • Room key
  • 取り組み
    • SDGs
    • 知的財産への取り組み
    • ISOについて
    • CSR(企業の社会的責任)について
  • お知らせ
  • 採用情報
  • お問い合わせ
logo

株式会社Bloom Act(ブルームアクト)

茨城県つくば市竹園1-6-1
つくばビルディング
(旧名:つくば三井ビルディング)

株式会社Bloom Act(ブルームアクト)
  • 会社概要
  • 私たちについて
    • 代表メッセージ
    • スローガン
    • ミッション・ビジョン・バリュー
    • 社名とロゴに込めた想い
  • サービス
    • ROOMS
    • SPOKES
  • 取り組み
    • SDGs
    • 知的財産への取り組み
    • ISOについて
    • CSR(企業の社会的責任)について
  • ニュース
  • お問い合わせ
Room Keys
株式会社Bloom Act(ブルームアクト)
  • 会社概要
  • 私たちについて
    • 代表メッセージ
    • スローガン
    • ミッション・ビジョン・バリュー
    • 社名とロゴに込めた想い
  • サービス
    • ROOMS
    • SPOKES
  • 取り組み
    • SDGs
    • 知的財産への取り組み
    • ISOについて
    • CSR(企業の社会的責任)について
  • ニュース
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. News
  3. SPOKES
  4. JR九州が資料動画化サービス「SPOKES」を導入 業務上における案内・説明を動画活用により強化

JR九州が資料動画化サービス「SPOKES」を導入 業務上における案内・説明を動画活用により強化

2024 6/27
SPOKES ピックアップ
2024年6月27日

平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。

株式会社Bloom Act(代表取締役社長:髙野 峻、本社:茨城県つくば市)は、九州旅客鉄道株式会社(代表取締役社長執行役員:古宮 洋二、以下 JR九州)が資料動画化サービス「SPOKES」を導入したことをお知らせいたします。

PowerPoint資料をアップロードするだけで、撮影・録音作業を行うことなく、誰でも簡単に合成ナレーション付動画が作成できるSPOKESを通じ、社内・社外への説明・案内における情報発信の強化に寄与いたします。

<導入背景>
動画制作を行うためには、撮影会場や機材の準備、人による録音作業が必要となり、動画の完成までには多くの時間と労力がかかります。また、準備や制作作業に人が介在するため、人的コストもかかりますが、SPOKESは普段業務の中で使っているPowerPoint資料をベースに、合成音声に読ませたい文章を入力し、ワンクリックでアップロード作業が完了するので、簡単に高品質な合成音声付きの動画を制作できます。

JR九州では、動画制作までの労力や時間、コストの削減はもちろんのこと、今まで人が行っていた繰り返しの案内・説明をSPOKES動画と分業することで、業務生産性の向上につながるとご期待いただき導入に至りました。

・プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000149.000044763.html

・SPOKES サービスサイト
https://www.spokes-online.jp/

サービスに関するお問い合わせは、こちらよりお願いいたします。

News記事一覧へ戻る
SPOKES ピックアップ
目次