平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。
株式会社Bloom Act(代表取締役社長:髙野 峻、本社:茨城県つくば市)は、宮城県塩竈市(市長:佐藤 光樹、以下塩竈市)との間で、資料動画化サービス「SPOKES」についての包括連携協定を締結することとなり、2025年5月26日(月)に締結式を開催いたしましたことをお知らせいたします。
また、その内容が締結式の様子が、2025年5月27日の「ミヤテレNEWS NNN」で放映されました。
▼外国人実習生多い塩竈市、ゴミ出し方など情報発信に…字幕付き動画化サービス提供社と協定
https://news.ntv.co.jp/n/mmt/category/society/mm0fb6a647ab2d4d77b56f2fe84e5256ea

<放映内容>
宮城県塩竈市は、茨城県の企業と協定を結び外国人にゴミの出し方を周知する動画などを作成し市政の情報発信を強化する。 塩竈市と協定を結んだのは資料を音声・字幕付きの動画化サービスを提供する茨城県つくば市の「ブルームアクト」。 このサービスはパワーポイント資料を手軽に動画に変換することができる。 26日、ベトナム語版のゴミの出し方のデモ動画が紹介された。
▼塩竈市 佐藤光樹 市長
「例えば、ごみの出し方ひとつ言葉で伝えるのはなかなか難しいところがあります。
多くの外国人の方々にもっと分かりやすく塩竈市のルールを伝えることができる」
塩竈市内の水産加工会社では多くの外国人実習生が働いていて、塩竈市はこのサービスを使って外国人を含めた市民に分かりやすく市政の情報を発信していきたいとしている。
・プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000192.000044763.html
・SPOKES サービスサイト
https://www.spokes-online.jp/
サービスに関するお問い合わせは、こちらよりお願いいたします。