MENU
  • 会社概要
  • 私たちについて
    • 代表メッセージ
    • スローガン
    • ミッション・ビジョン・バリュー
    • 社名とロゴに込めた想い
  • サービス
    • ROOMS
    • SPOKES
  • Room key
  • 取り組み
    • SDGs
    • 知的財産への取り組み
    • ISOについて
    • CSR(企業の社会的責任)について
  • お知らせ
  • 採用情報
  • お問い合わせ
logo

株式会社Bloom Act(ブルームアクト)

茨城県つくば市竹園1-6-1
つくばビルディング
(旧名:つくば三井ビルディング)

株式会社Bloom Act(ブルームアクト)
  • 会社概要
  • 私たちについて
    • 代表メッセージ
    • スローガン
    • ミッション・ビジョン・バリュー
    • 社名とロゴに込めた想い
  • サービス
    • ROOMS
    • SPOKES
  • 取り組み
    • SDGs
    • 知的財産への取り組み
    • ISOについて
    • CSR(企業の社会的責任)について
  • ニュース
  • お問い合わせ
Room Keys
株式会社Bloom Act(ブルームアクト)
  • 会社概要
  • 私たちについて
    • 代表メッセージ
    • スローガン
    • ミッション・ビジョン・バリュー
    • 社名とロゴに込めた想い
  • サービス
    • ROOMS
    • SPOKES
  • 取り組み
    • SDGs
    • 知的財産への取り組み
    • ISOについて
    • CSR(企業の社会的責任)について
  • ニュース
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. News
  3. SPOKES
  4. 関東鉄道株式会社が資料動画化サービス「SPOKES」を導入、訪日外国人向けの案内を自動化

関東鉄道株式会社が資料動画化サービス「SPOKES」を導入、訪日外国人向けの案内を自動化

2023 12/05
SPOKES ピックアップ
2023年12月5日

平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。
株式会社BloomAct(代表取締役社長:髙野 峻、本社:茨城県つくば市)は、関東鉄道株式会社(取締役社長:松上 英一郎、本社:茨城県土浦市)が、資料動画化サービス「SPOKES」を導入したことをお知らせいたします。撮影・録音を一切せず、資料をアップロードするだけで品質の高い合成音声付動画が作成できる「SPOKES」を通じ、訪日外国人への案内をサポートいたします。30言語以上に対応する流暢な読み上げ機能を活用し、様々な国の外国人向けの案内にかかる負担軽減に寄与いたします。

<導入背景>
関東鉄道株式会社では、外国人の訪日旅行が増加するなか、茨城県内の観光地の需要増加などの検証として、成田空港~茨城県内各地をつなぐ高速バスの実証実験を開始しました。
旅行者に安心してバスを利用してもらい、快適な時間を過ごしてもらうためには、外国人向けの路線の案内や説明は必須であり、多国籍な方々への対応が不可欠です。
そこで、より質の高い対応ができるよう、新たなツールの導入を検討されていました。

●ツール導入に伴う課題
 案内・説明の動画を作ろうとしても、動画制作には専門知識が必要になり、労力もコストも多くかかる。
 多言語に対応できるバイリンガル人材確保のハードルが高く、なかなか制作が進まない。

●SPOKES評価ポイント
 「PowerPointから簡単に動画が作れ、専門的な知識がいらない」
 「30言語以上の読み上げに対応できるので、様々な訪日外国人に対応可能」
 「合成音声でも非常に流暢なイントネーションで、人の説明のように任せられる」

これらのポイントから、多言語を話せる話者がいなくても、SPOKESを利用することで外国人向けの案内や説明の自動化ができる、という点に期待をいただき、この度導入の運びとなりました。

プレスリリース記事
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000098.000044763.html

SPOKES サービスサイト
https://www.spokes-online.jp/

サービスに関するお問い合わせは、こちらよりお願いいたします。

News記事一覧へ戻る
SPOKES ピックアップ
目次